NEWS

「Zijn naam was Austerlitz / Austerlitz was his name」

会期: 2022年2月12日 – 4月3日
会場: A Tale of A Tub (ロッテルダム)
参加作家: マリオ・ガルシア・トレス

詳細はこちら

 

「Art in the Elevator」

会期: 2022年2月1日 – 5月2日
会場: Salzburg Museum der Moderne(ザルツブルク)
参加作家: エルムグリーン&ドラッグセット

詳細はこちら

「美術にまつわる5つの話―いつもそこにあるー」

会期: 2022年1月29日 – 3月13日
会場: 岡崎市美術博物館(愛知)
参加作家: 五木田智央法貴信也

詳細はこちら

「Go Against the Wind, Performances, Actions and Other Rituals」

会期: 2022年1月22日 – 4月30日
会場: Frac Franche-Comté(ブザンソン)
参加作家: マリオ・ガルシア・トレス

詳細はこちら

「オルタナティブ!小池一子展 アートとデザインのやわらかな運動」

会期: 2022年1月22日 – 3月21日
会場: アーツ千代田333、sagacho archives(東京)*完全予約制
参加作家: 内藤礼

詳細はこちら

「EXPANDED IMAGES 拡張するイメージ」

会期: 2022年1月15日 – 2月10日
会場: RICOH ART GALLERY LOUNGE(東京)
参加作家: 村上華子

詳細はこちら

冬季休廊

complex665
2021年12月29日 – 2022年1月4日

amanaTIGP
2021年12月29日 – 2022年1月4日

ショップ(香港)
2021年12月25日 – 2022年1月1日

「1960年代——ダダカンと儀式屋たちの時代」

会期: 2021年12月14日 – 21日
会場: IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(東京)
参加作家: 平田実

詳細はこちら

「CONNECT⇆_」つながる・つづく・ひろがる

会期: 2021年12月2日 – 19日
会場: 京都国立近代美術館(京都)
参加作家: 竹村京

詳細はこちら

ジャデ・ファドジュティミ「Yet, Another Pathetic Fallacy」

会期: 2021年11月30日 – 2022年4月17日 
会場: ICA Miami (マイアミ)

詳細はこちら

「Between Collectivism and Individualism — Japanese Avant-garde in the 1950s and the 1960s」

会期: 2021年11月25日 – 2022年3月13日
会場: ザヘンタ国立美術館(ワルシャワ)
参加作家: 平田実

詳細はこちら

「コレクション展2 BLUE」

会期: 2021年11月20日 – 2022年5月8日
会場: 金沢21世紀美術館(石川)
参加作家: 石田尚志

詳細はこちら

「LISTENING TO THE STONES」

会期: 2021年11月20日 – 2022年3月6日
会場: Kunsthaus Dresden(ドレスデン)
参加作家: 畠山直哉

詳細はこちら

「HERE AND NOW at Museum Ludwig: together for and against it」

会期: 2021年11月13日 – 2022年2月13日
会場: ルートヴィヒ美術館(ケルン)
参加作家: 平田実

詳細はこちら

「Individuals, Networks, Expressions」

会期: 2021年11月12日 – 2023年2月5日
会場: M+(香港)
参加作家: 平田実

詳細はこちら